シネマとライブと雑多な日々

映画やライブを見て感じたこと、考えたことを気ままに綴ります。

♯今日の1本 毒気があるのに心うるうる、ファレリー兄弟の『ふたりにクギづけ』

冒頭のシーンにまず驚かされる。

同じベッドに寝ているふたりの男。目覚まし時計で起きたふたりは上半身裸だ!

しかも、ふたりとも筋肉ムキムキで、おもむろにトレーニングを始めるではないか! そして、なぜか室内にある鉄棒。そこに手をつないでぶら下がり、助け合いながら懸垂運動を始めるふたり…。「いったいこれは、どういう映画なんだ!」と思わず心の中で叫ぶ…。

おバカ映画好きの友人に奨められて観たこの映画。あの『メリーに首ったけ』のファレリー兄弟監督の作品ということしか知らず、ただただおバカな映画なんだろうなぁという予備知識しか持っていなかった。

ところが、である。冒頭の不可解な驚きは、やがていくつものくすくす笑い、大爆笑へと変わり、しかも、しかも、クライマックス以降は目頭熱くなるプチ感動へもつながり、最後にはスカッと爽快な、何とも映画的幸福感に満ちたラストシーンを迎えるのである。

気軽な笑いだけを期待していたのだけど、これは、広く広く進めたい、作品だ。

主演はマット・デイモングレッグ・キニアのふたり。一流ではあるけれど、どこか二流感も漂う中途半端さがあるふたり。マット・デイモンなんか「どこがいいのだろう?」と主演作が相次ぐ仕事ぶりをいつも不可解に思っていたが、この映画での彼はただ、ただ普通の気のいい男という感じで、好感度大だ。

このふたりが演じるのは、腰の部分でくっついている結合双生児。どう見ても年齢差があるように見えるが、肝臓が弟のマットのほうにあるのでグレッグのほうの老けが早いという設定になっている。

いなかでハンバーガー店を営んでいるふたりだけど、兄のグレッグが俳優になりたいからと、ふたりでハリウッドを目指すことになる。

マットとは離れられない体なのにどうやって俳優になるんじゃ?と普通ならそこから先へは進まないところだが、ファレリー監督はそんなことは障害になるかとばかりに、ぐいぐいと物語を先へ進めて行く。

その過程で起こるさまざまなアクシデントの可笑しいこと! こういうことで笑わせちゃいけないというタブーの世界にあえて挑戦し、ブラックな笑いを振りまきつつ、ほろりと感動させるのだ。

シェールなんて、売れなくなってテレビの三流ドラマに出るしかないという、まんま自分自身を演じるというすさまじさ。

メリル・ストリープカメオ出演と思えないほど、熱の入った演技を見せる。演技派だけど、ちょっと鼻につくという先入観が吹っ飛ぶほど、面白かった!

とにかく一度観てみるべし。

[http://:title]